鍼灸治療
皆さんお久しぶり振りです。
まだ寒い日が続く中冬も終わりに近づきコロナや戦争などと悪いニュースばかりですが。
そんな暗いことばかりでなく
今日3月1日は高校の卒業式です。
ご卒業生の皆様、ご家族の皆様ご卒業おめでとうございます。この場を借りて御祝福させていただきます。
進学で大学や専門学校に通う方、就職して社会に出る方それぞ新しい場で頑張ってください!
当院ではスタッフも増え
鍼灸治療を再開しました。
ぎっくり腰、肩こり、四十肩、スポーツ疾患などどこでも治療できますが、その人の疾患に合わせて選択もさせていただきます。
鍼治療ご希望の方はスタッフにお申し付けください。
まだまだコロナが流行っていて
油断できない日が続いてますが
当院でも消毒、抗菌、定期的な換気
患者さんの密集を防ぐ為に予約で管理していますのでご安心して来院ください。
よろしくお願いします。
お盆休みのお知らせ
PEP整骨院のお盆休みは
8/15(土曜日)
になります。
気温や湿度が高く、熱中症になりやすい時期になりました。
早めの水分補給や朝食等をしっかり取りこの夏を乗り切りましょう!
年末年始のお知らせ!!
皆様こんにちは!!
早いもので今年も残すところあと僅かになりましたね😊
改めまして!!今年も大変お世話になりました🙇♂️至らないところも多いですが誠心誠意つとめさせて頂きますので来年もどうぞよろしくお願い致します!!🙇♀️
年末年始の診療日についてのご案内です!!
今年は少し変則的なのですが12月29日(日)の午前中まで診療させて頂きます!
12月28日 通常の土曜日診療
29日 午前中のみ診療致します!!
30日〜3日までお休みを頂きます!!
1月4日 2020年の通常診療開始です!!
以上の日程で年末年始の診療をさせて頂きます!
年の瀬で何かとお忙しいかと思います。大掃除などで何かありました際にはお気軽にご連絡、ご来院下さい!!
今年も残り僅か皆様最後まで走りきりましょう!!よろしくお願いします😊😊
優勝大会!!
みなさんこんにちは!!
pepスタッフ大田原です!!
今回県北地区ミニバスの優勝大会において
本院、桂はりきゅう整骨院とPEP鍼灸整骨院で無料サポートのブースを各会場にて出させて頂きます!
11月17日、23日、24日各会場にてスタッフお待ちしております!!
お子様によっては最後の大会になるとお聞きしてます、、
最後の大会、最高のプレーができるよう全力でサポートさせて頂きますのでどうぞご利用下さい!!
みなさんの頑張りを心より応援してます!!!
当日会場でお会いしましょう😊
PEPからのお知らせ
みなさんこんにちは!!
pepスタッフの大田原です!!
ここでお先に少しお詫びをさせて頂きます、、、
最近HPのブログや、SNS含め度々登場する私、大田原のプロフィールがないですよ!というお声を頂くのですがもう少しお待ち下さい!今準備中ですので何卒ご理解お願い致します!!
さて話は本題に変わりまして少し早いのですが来月の診療日変更のお知らせです!
12月10日火曜の午後をお休み
12月12日木曜の午後を通常診療とさせて頂きます!
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解よろしくお願い致します!!
PayPayはじめました!!
みなさんこんにちは!
院長の横山です😸
この度当院でもPayPayを導入しました!!
なにかとキャッシュレスの時代!!
当院でも少し遅れながらもPayPayでのお支払いが可能となりましたのでお気軽にご利用下さい!
インソール、サポーター購入の際等にご利用頂ければより一層便利かと思います!!
皆様のご来院をお待ちしております!
伊達の元気はPEPから!
Let’s PEP Smile !!
PEPこらむ No.3(ぎっくり腰)
こんにちは!
pepスタッフの大田原です!
今回はぎっくり腰がテーマです!
本格的に寒くなってきてこの時期食べ物も旬物が多いですが、実は「ぎっくり腰」もこの時期多いんです!!
「ぎっくり腰」痛いですよね、、
欧米諸国ではそのあまりの痛みから魔女の一撃🧙♀️なんて呼ばれてるそうです。
何故この時期増えて来るのか、、?
それは「冷え」が大きな要因になってくると考えられているからです!!
筋肉、筋膜の柔軟な滑走が妨げられると痛みや動かしづらさを覚えます。
滑走不全は主に筋膜に対する循環不良から起こる栄養不足だと考えられていて、それを「冷え」が助長してしまい、筋肉が十分な柔軟性、滑走性を持ってない状態で急な動作を行ってしまうことで結果「ぎっくり腰」として痛みを引き起こしてしまうと考えられています。
昼夜の温度差が激しく中々服装も定まらないとは思いますが寝る時は暖かくして、あやしいなと思ったらカイロなんかを腰やお腹に当てて就寝してみて下さい!→低音火傷にご注意!!
そして起床時には一呼吸おいてゆっくりと起床してみましょう!!
ぎっくり腰があやしいなと思ったら酷くなる前に是非ご来院下さい!
なってからとなりそうでは痛みも治りも全然違います!!→まだ大丈夫は命取りです🧙♀️
またぎっくり腰をしてしまったら痛みで動けないですし安静にしてたい気持ちはとてもよくわかりますが動ける範囲でたくさん動かしましょう!!🕺
姿勢を固めちゃうと、より痛く治りも遅くなってしまいます!
痛いから動けない、、、をまずは
痛いけど動かすことはできるよ、、、
にしていきましょう!
当院では色々な側面からの治療、多種刺激を持ちいて治療させて頂きます!
鍼を使える国家資格保有者もいるのでご安心下さい!
お仕事、学校忙しく中々身体のメンテナンスも難しいとは思いますが困ったことがありましたらお気軽にご来院下さい!!
皆様のご来院をお待ちしております😊
伊達の元気はPEPから!
Let’s PEP Smile !!
PEPこらむ NO.2(美容鍼)
こんにちは!!
PEPスタッフの大田原です!😁
お待たせしました!!🙇♂️
PEPコラム第2弾
今回のテーマは美容鍼です!💆♀️💆♂️
最近SNSの普及で何かと話題の美容鍼。
興味はあるけど顔にさすのは怖いし、効果もよくわからない、、
など、いくつか疑問があると思うので今回は少しでも皆様の疑問が晴れるコラムになるように語らせて頂きます!!
そもそも美容鍼の目的は何か🤔
・しみ、しわ、たるみ
・むくみ
・乾燥肌、肌荒れ
・ふきでもの、ニキビ
・顔色、トーンをあげたい
・眼精疲労 などなど
患者様によってお悩みは違うと思いますが、
美容鍼の主な目的はお顔のトラブルに対してのケアになります!!
最近では女性だけではなく男性の方も美容鍼をされる方がたくさんいらっしゃって
性別問わずお肌のケアに気を使う方が増えたように感じます。🥺
洗顔、化粧水、乳液、オイル様々なケアの仕方はありますが美容鍼は肌の内部やピンポイントで表情筋に直接的な刺激を与えられる唯一のケアになります。
「−5歳肌を実現します!!」
お顔に直接鍼をする事で鍼治療の期待できる効果(前回コラム参照)
https://www.pep-hari-seikotsu-date.com/news/927/
を使い効率よくお肌のターンオーバーを引き起こします。
ターンオーバーとはよく聞く古い角質を新しい角質へと変えていくお肌の細胞の生まれ変わりのことでピークは15歳と言われています。つまり15歳を過ぎると細胞の活性化が鈍くなり、ターンオーバーに時間がかかってしまいます、、、😰😰
ターンオーバーの停滞化はシミ、シワの定着化の原因にもなってきます。
そこでお顔に鍼をすることで刺激が入り新陳代謝を促進します。
結果、意図的に効率良くターンオーバーを引き起こし古い角質の除去、新しい角質の形成を起こします!!
美容鍼を定期的に行いターンオーバーのサイクル化を図るとお肌の環境がどんどん改善され常に良い状態を作れます。良い状態を作ってしまえば大きく荒れてしまうこともなくなりトラブルも減ってきます!!😁
施術後すぐに現れる変化として肌質の変化、トーンアップ、フェイスラインの明確化などが挙げられこれは実際に受けて体験して欲しい変化のひとつです!!
また鍼の本領が出てくるのは半日から1日後と言われ、そのピークをさかいに2週間ほどの効果があると言われています。(施術の仕方や刺激量によって効果期間の前後はあります)
実際に施術を受けられた患者様からは
「化粧水の入りが全然違う!!」😚
「お化粧の入りがとても良い!!」😆
「顔色凄くいいね!って言われたんです」😊
「目がぱっちりして二重が長続きしたんです!!」👀
などなど嬉しいお言葉を沢山頂いててます!!
PEP鍼灸整骨院には個室もございますので徹底してプライベートをお守り致します!!
施術を担当するのは男性の僕ですが(お化粧は流石に出来ません笑笑)😂
学生時代より美容鍼に興味を持ち、賛同してくれる仲間と先生を巻き込みゼミを作り美容鍼の知識と技術を深め、卒業後はよりニーズの高い東京にて整骨院勤務の傍ら訪問美容鍼灸サロン「心三里」を開設(現在は閉)。
東京は自由が丘を中心に患者様のニーズに沿って美容鍼を行ってきたので皆様のニーズにもより良い形でお応えできるかと思います!!
福島市、伊達市を含めた県北地区で一番美容鍼に理解のある整骨院はPEP鍼灸整骨院です!!
その上で僕自身さらに理解を深め、技術を向上させ皆様のご来院をお待ちしております!!
伊達の元気はPEPから!!
Let’s PEP Smile!!
PEP休日のひととき (高校サッカー選手権)
みなさんこんにちは!!😊
PEPスタッフの大田原です!!
心地よい秋晴れが続き合間に冬の寒さがのぞく、実に秋らしい天気の中皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は今回日曜日のお休みを使って
冬の高校サッカー選手権の準々決勝を観戦しに行ってきました!!
対戦カードは
福島工業高校🆚郡山高校です!!
県工サッカー部は本院の桂はり・きゅう整骨院がトレーナーとして帯同しています!
実は僕も県工サッカー部の出身で桂で働いていた時、トレーナーとして携わらせて頂いていました!
その時最後にみていた1年生が今年は3年生となってチームを牽引しているという事で応援にも熱が入ります💪💪
試合前のアップから選手権独特の熱をヒシヒシと感じ色々と懐かしいものを感じました🔥
試合は立ち上がりから見事に県工が先制!
立て続けに追加点を奪うなどいい入りを見せてくれました!!
前半終了間際に1点を返されますが選手達の顔に焦りはなく後半もとても良いゲームでした!
後半にも得点を追加し3−1で見事勝利を収めてくれました!!😭😭😭
なんと全3得点全てがNo.10の選手でトリプレッタの大活躍!!👀👀
次回は準決勝
聖光学院と決勝をかけての勝負になります!
このカードは県北ダービーで盛り上がりも選手達の気持ちもより強い一戦となります!
僕も現役の時特別な思いを持って試合をしたことを覚えています!
今を戦う、令和の時代を彩る両校の、選手達の健闘と無事を祈念してPEPから応援しております!!
お互いに悔いのないように全てを出し切る戦いにしてください!!
そして最後はノーサイドで!笑笑
最後になりますが、準々決勝を戦った福島工業高校と郡山高校の皆様、本当にお疲れ様でした!
この3年間にかけたものは一生、自分を支える礎になると思います!
色々な物を犠牲にして取り組んだ3年間を、支えあった仲間を忘れずに、そして胸を張って誇って下さい!!
本当にお疲れ様でした!⚽️⚽️
素敵な休日を過ごす事ができました😊
最近、自分自身を中々振り返る事も少なかったですが色々な事を思い出す事ができて、初心を再確認する事ができました。
「初心忘れるべからず」またこの言葉を胸に秘め日々精進してまいりますのでよろしくお願い致します!!
是非皆様の素敵な休日の過ごし方を教えて下さい😊
では今回はこの辺りで失礼します🙇♂️🙇♂️
伊達の元気はPEPから!!
Let’s PEP Smile!!